優良住宅ローンとは? 私のフラット35借入体験談♪

「優良住宅ローン」の融資手数料は業界最低水準。108,000円で済む場合も。固定金利で安心安定生活を送りましょう^^

優良住宅ローンの金利と手数料を確認するの巻

f:id:eikounootoko:20141123231557j:plain

<<あなたは下記のケースにあてはまりますか?>>

①数年前にフラット35で借りたけど、金利がさらに安くなってきている。
 フラット35からフラット35への借換ってできるのかな?


②現在変動金利で住宅ローンを借りているけど、
 将来の金利上昇のリスクに不安を感じている。

③新規で住宅ローンの借入を検討している。そして借りるならフラット35
 だけど、どこで借りるのが一番よいかな~。と迷っている。

④新規で住宅ローンの借入を検討している。
 固定金利と変動金利はどっちがいいかな?


優良住宅ローンでフラット35を検討している方も含め、
上の4つのどれかに当てはまりましたか?


もし当てはまったらフラット35の借入(借換え)
を積極的に検討しましょう。日銀のマイナス金利政策によって
フラット35はいまだかつてない低い金利です!!
(変動金利との差もちぢまってきています)


<<フラット35のメリット&デメリット>>

ちなみにフラット35で借りる大きなメリット

○審査基準がゆるい
○全期間固定金利金利上昇の不安もなく安心して返済できる

という二点。

さらに保証料は0円、保証人不要、繰上返済手数料が0円というのが特徴です。

 

そして、フラット35で借りる注意点(デメリット)

●団信保険料は別途加入(加入は任意で借入額の年約0.35%くらい)
●借入時に事務手数料(融資手数料)がかかる。
 (フラット35で有名なARUHI(旧SBIモーゲージ)で2%)
●借りた後、やっぱり変動金利の方がよかったのか?~と
 安心を手に入れる代わりにちょっと後悔する。


というところでしょうか?

 

<<フラット35どこで借りるか迷ったら>>

そして、フラット35を利用することは決定していて
どの金融機関で借りるか?迷っている場合、

選択するポイントは
金利
○事務手数料
○事務手続きの対応の良さ の3点です。

 

おそらく、金利は大抵同じです。


次に事務手続きの対応の良さですが、これは気軽に
実際に申し込んでみて、ご自分で確認するのが良いと思いますよ。



ネット等にある口コミはあまり参考になりませんし、
もし途中で「ここはダメだな」と感じたら断ればよいだけのことですから。


ちなみに私は借換えの申込みは優良住宅ローンと楽天銀行
同時に審査を申し込んだのですが両方とも事務対応に問題はありませんでした。


特に楽天銀行は相談受付を土日でも対応してくれるので
「色々と聞きたい!」という時に使い勝手が良かったですし、


優良住宅ローンは「対応悪かった」などの口コミを
他のサイトで見ましたが、実際は電話の対応も、店舗での対応も
とっても丁寧でしたよ^^

 

なので、最後は(決め手は)事務手数料の比較になると思います。

 

2016年10月現在フラット35金利と事務手数料
有名どころの金融機関を比較してみました。

条件:金利返済期間が21年以上融資割合90%超
   事務手数料は定率タイプ

             金利    事務手数料

優良住宅ローン   1.500%  0.800%※1     
楽天銀行      1.500%  1.080%※2
みずほ銀行     1.500%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)     1.500%  2.000% 


※1住宅性能評価物件であれば0.5%。借換の場合は0.66%等、優遇あり
※2返済口座が楽天銀行の場合の融資手数料。それ以外の口座であれば1.404%
※3キャンペーンや時期により他銀行と同じ手数料にしてくれる等
 優遇される場合あり。


ちなみに、借入割合が90%以内
他の条件が上と同じの場合の金利

優良住宅ローン  1.060
楽天銀行      1.060
みずほ銀行      1.060
ARUHI(旧SBI)     1.060


となります。(事務手数料は90%超の場合と変わりません)
35年の固定金利が約1%なんて、おどろきですね。


以上のように金利はみな、同じになりましたが、
優良住宅ローンの事務手数料が1番安いです。
「1円でも安く済ませたい!」という人にはおすすめです。


私は●手数料が一番安かった。という事と
●審査が一番早く下りて手続きがスムーズだった
優良住宅ローンでフラット35を借り換える事にしました。

 

また、優良住宅ローンは審査から内定までのやりとりは全て
メール&電話&郵送のみ※どこかの店舗に出向くという事が
ないので、忙しいあなたもきっと助かるハズですよ。


※審査が通過し、金銭消費貸借契約を結ぶときは
 店舗に行かなければいけませんのでご留意を。
 (しかし月~土曜日対応なので助かりました)


いかがでしょうか?


 数年後、後悔しないためにも
気になる方はぜひ資料請求など、気軽に問いあわせてみましょう。
金利は水物。あっという間に上昇する可能性もありますからね。



それにしても35年の固定で1.02%の金利って、衝撃的な安さですね。
変動金利との差も縮まってきているので変動と固定で悩んでいた人は
固定金利を選びやすくなっているのではないでしょうか?

ちなみにマイナス金利導入の影響で低金利が継続中ですが
10月は先月と比べ
金利が0.04%上がりました!!
詳しい情報はこちらでご確認ください。

     ↓   ↓   ↓ 
 
 






フラット35を借りた人の後悔とは?

f:id:eikounootoko:20150704152919j:plain

金利上昇のリスクを考えて、
フラット35の様な全期間固定を選んだものの、


「結局、金利はひくいまま...。」
「やっぱり、変動金利を選んでおけば良かった...。」


なんて、後悔していませんか?


また、今からちょうど3年前くらいの2013年の春先くらいに
金利が上昇局面になるかも!」という事で変動金利から固定金利
借り換えした人はいませんか?

 

そんな人も「固定にしてちょっと後悔している」という人も
いるのではないでしょうか。(私の職場の同僚にもいます)

 

しかし、その後悔はまだまだ早いです。

 

これから、物価上昇して、金利がドーンとあがる可能性は
まだまだあります。


その時、あなたの今の後悔は、
いずれ「固定をえらんで良かったー」という
安堵にきっとかわります!

 

......。

 

とは100%言い切れませんが、

 

金利上昇のリスクがある」と考え、
変動金利に不安を感じて固定を選んだ様な人は
やっぱり、このまま「固定を選び続ける」のが正解です。


変動金利ではなく、固定金利を選んだ人は
その差は安心料だと思いましょう。

 

逆説的ですが、
私は「固定金利は安心料」と思える人が
フラット35を選択するのが良いと思うのです。

 

そして、変動金利を選んで良いと私が思うのは


●資金に余裕がある人
金利が上昇した時にある程度の元金を返済できる余力がある人)


●常に金利の動きにアンテナを貼れる人で、
変動金利で固定金利との差は「たまたま儲かっている」と
考えられる人。それが当たり前と思わない人。


なので、単純に固定より金利が安いから変動金利を選ぶ様な人で、
毎月の返済に四苦八苦しているような
家計の人は変動金利は危険だと思うのです。


楽天が好きな人だったら

   ↓

 楽天銀行住宅ローン【フラット35】




このブログで掲載したフラット35の金利推移

このブログで掲載していた金利の過去の一覧表です。
よかったらご参考下さい。


<<2016.7>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.370%  0.800%※1     
楽天銀行      1.370%  1.080%※2
みずほ銀行      1.370%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.370%  2.000% 


※1住宅性能評価物件であれば0.5%。借換の場合は0.66%
※2返済口座が楽天銀行の場合。それ以外の口座であれば1.404%
※3キャンペーンや時期により他銀行と同じ手数料にしてくれる等
   優遇される場合があります。

 

 

<<2016.6>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.540%  0.800%※1     
楽天銀行      1.540%  1.080%※2
みずほ銀行      1.540%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.540%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。


<<2016.5
>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.520%  0.800%※1     
楽天銀行      1.520%  1.080%※2
みずほ銀行      1.520%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.520%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。



<<2016.4>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.630%  0.800%※1     
楽天銀行      1.630%  1.080%※2
みずほ銀行      1.630%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.630%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。

 

 

<<2016.3>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.690%  0.800%※1     
楽天銀行      1.690%  1.080%※2
みずほ銀行      1.690%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.690%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。


<<2016.2>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.920%  0.800%※1     
楽天銀行      1.920%  1.080%※2
みずほ銀行      1.920%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.920%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。


<<2016.1>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.670%  0.800%※1     
楽天銀行      1.670%  1.080%※2
みずほ銀行      1.670%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.670%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。

 

<<2015.12>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.680%  0.800%※1     
楽天銀行      1.680%  1.080%※2
みずほ銀行      1.680%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.680%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。



<<2015.11>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.680%  0.800%※1     
楽天銀行      1.680%  1.080%※2
みずほ銀行      1.680%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.680%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。

<<2015.10>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.720%  0.800%※1     
楽天銀行      1.720%  1.080%※2
みずほ銀行      1.720%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.720%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。



<<2015.09>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.670%  0.800%※1     
楽天銀行      1.670%  1.080%※2
みずほ銀行      1.670%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.670%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。



<<2015.08>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.710%  0.800%※1     
楽天銀行      1.710%  1.080%※2
みずほ銀行      1.710%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.710%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。


<<2015.07>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.740%  0.800%※1     
楽天銀行       1.740%  1.080%※2
みずほ銀行      1.740%  1.404%※3
ARUHI(旧SBI)      1.740%  2.000% 
※のコメントは次月と同じです。

 
<<2015.06>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.670%  0.800%※1     
楽天銀行        1.670%  1.080%※2
みずほ銀行      1.672%  2.160%※3
ARUHI(旧SBI)     1.670%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。

 
<<2015.05>> 借入割合が90%超える場合の金利

優良住宅ローン   1.590%  0.800%※1     
楽天銀行        1.590%  1.080%※2
みずほ銀行      1.592%  2.160%※3
ARUHI(旧SBI)    1.590%  2.000% 

※のコメントは次月と同じです。

 

<<2014.11>>
優良住宅ローン   1.610%  0.800%※1     
楽天銀行       1.610%  1.080%※2
みずほ銀行      1.612%  1.836%※3
SBIモーゲージ   1.612%  2.000% 


※1住宅性能評価物件であれば0.5%。借換の場合は0.6%



私がはじめて住宅ローンを借りる事によって、わかったこと。
というか「身に染みた~」と感じたことは


金利というのは、借入実行の時の金利が適用される。という事です。


知っている人(経験している人)にとっては
当たり前の事なのかもしれませんが、


「お、今は金利が安いんだ~。なら我が家も借入して家を買おう!」
と思う人も多いハズ。


しかし、実際に借入をする時(ローンが実行される時)には
安いと思っていた金利が上がっているかもしれないので、
ちょっと怖いですよね。


実際に私も融資を申し込んで、実行されるまで、
金利が上がらないか、ドキドキ、ヒヤヒヤしていましたから…。

 

 

優良住宅ローンとは?その正体は?

f:id:eikounootoko:20160421145642j:plain

株式会社優良住宅ローンは
事務手数料が他の金融機関と比べると確かに安い。


しかし聞きなれない金融機関ですし、
「本当にここから借りても大丈夫なの?」と不安になりませんか?


そこで一体だれが経営しているのか?と調べてみたところ
代表者は「田野邉 幸裕」という方で
株式会社住宅性能評価センターの代表も務めている方でした。


そして優良住宅ローンの主要株主もこの住宅性能評価センター。


ちなみに株式会社住宅性能評価センターというのは、
国土交通省から指定された機関で、
宅建築時に法律で義務付けられた建築確認や、住宅性能評価を
行なっている専門機関。


いわば国からお墨付きをもらって営業しているので
「聞いたことない」という理由で優良住宅ローンを
選択肢から外すのはもったいない。と思いますよ。


で、さらに色々と調べたのですが一般の方にとっては
「聞きなれない」「聞いたことがない」という人は多いものの


優良住宅ローンの利用者はすでに4万人を超えていて
既に業界3位(ちなみに1位はARUHI)


フラット35取り扱い金融機関では不動の地位を築いている様....。


それが優良住宅ローンの正体です。


なので、住宅ローン(フラット35)の条件は
金利と手数料が一番安いところを選ぶべき!と
思う人は優良住宅ローンは間違いなくおすすめです。


気になる人はサイトで金利のチェック、
借換のシミュレーションをして気軽に資料請求をしてみてはいかが?

 

 

 

 

 

住宅ローン、固定を選んだ人の後悔しない考え方


数年前に金利が上昇傾向にあった時に
変動から固定金利に切り替えたものの今も変動金利はずっと低いまま。


固定金利もあの時よりも更に低くなってきている。
あの時切り替えなければその分お金に余裕ができたのに...。


毎年毎年金利は底、史上最低金利。そろそろ金利は上昇局面に。
といううたい文句に踊らされて固定金利を選択したが、
結局ずっと変動金利は低金利のまま。
変動金利を選んでおけばその分お金が浮いたのに...。


なーんて、住宅ローン金利を固定で選択して後悔していませんか?


しかしあなたは変動金利か固定金利か?選択に迷ったときに十分
検討して固定金利を選んだハズです。


そんな事で後悔なんてしていたら、落ち込んだり悔やんだりしたら
もったいないです。もっとご自分の判断、決断を尊重して
楽にいきましょうよ。


ここで突然ですが
あなたは生命保険に加入していますか?


生命保険は自分に「もしも」が起こった時に
保険金が受取人にはいってくるもの。


その「もしも」が起こらなければ保険金は
入ってこないし、その支払い続けた保険料は無駄になります。
まあ、結果的に損した~。という事になるのかもしれません。


で、その「もしも」という不幸が起こった時に
保険金がはいるのですが、その不幸が起こらない限りは
実入りがありません。


...。

 

住宅ローンで固定金利を選ぶのって
将来起こるかもしれないリスクに備えて生命保険に加入するのと
似ていると思いませんか?


なので、固定金利を選んで「なんか少し後悔している」と言う人は
その変動金利と固定金利との差額はリスクに備えた保険料。と
考えてみるのはいかがでしょうか?

優良住宅ローン フラット35で借りた私の体験談&考え方

 
住宅ローンを借りる場合、金利変動にするか?固定金利にするか?

f:id:eikounootoko:20141123232814j:plain

誰でも一度は考えたり、悩むのではないでしょうか?
仲介会社の不動産屋さんは大抵、変動金利での借入をお勧めすると思います。

 

なぜなら、借入のシミュレーション時において返済総額が一番やすくなるし、
なにより、返済総額が少なく見積もれる。という事は金融機関の
審査が固定金利と違って通りやすく=売れやすくなるからです。

 

なので住宅ローンを組む場合、不動産屋さんの営業に相談するのは
お勧めしません。本当に信頼できる人に相談するか、自分でとことん
検討していくしかないと思うのです。

 

今の自分の選択が2年後3年後またはもっと遠い将来において
家計が大ダメージとなっては大変ですからね...。

 

しかし、変動金利を選ぶか固定金利を選ぶか?はとっても悩みますし、
「思案のしどころ」というのは人生においてこのことを指す!
といっていいくらい、この選択において私はない頭を絞りました。

 

金利や為替、株価などの指数はいろんな方が予想していますが、、
確実に当てる(当てた)人を私は見たことがありません。
「必ずそうなる...」と将来を当てることは不可能なのです。

 

2年前為替(円相場で)一ドルだいたい80円くらいでしたが、
今(2015年7月3日現在)は123円くらいです。こ
の今の為替をはっきりと予想していた人はいたでしょうか?


今は「円安だー!」といって騒いでいますが、この123円台位の為替相場
半年、一年でも続けば、それが当たり前になります。そしてまた、
変動するトレンドが起こると「大騒ぎ」するのです。

 

金利もここ数年は安定していますし、下降傾向で史上最低金利という言葉が
おなじみになっています。「このままこんな感じが続くのでは?」と、つい思って
しまいますが、これもいつどうなるか誰もわかりません。

 

変動金利の方がお得(良い)。という人の中には
「この先10年はどんなに金利が上昇しても3%くらいなのでは?」と考える人も
いますがそれもどうなるかはわかりません。「3%くらいなのでは」という予想は
今の価値観というか今の常識の延長線上だからです。そんな予想は
あってないようなものなのです。

 

大切なのは自分なりの将来への答えを持つこと...。そんなことを
私は今回の借入(もしくは借換)の検討(悩み)で勉強させられました。

 

そして私は変動金利の選択は住宅ローンにおいてはギャンブルと同じで、
むしろ、この選択は異常。当面の金利の安さに目がくらんではいけない。
と考えることにしました。

 

変動金利を選べる人は、将来変動金利が上昇したときに
その借入残額を一括で返済できるくらいの預金を別途持っている位の人や
金利や社会情勢に強く、常にアンテナを張っている様な人が選択
すべき金利です。


私の様な平均的サラリーマンが選んではいけないものなのだと...。

 

そして、どちらの後悔がもっとも嫌か?を考えました。

f:id:eikounootoko:20141123233239j:plain

その後悔とは?

<後悔その1>
 金利上昇が怖くてフラット35で住宅ローンを借りたが、
 結局、35年間ずっと低い金利のままだった。だから変動金利を選んだ場合と
 比べたら、とっても損した!変動金利を選べばよかった


<後悔その2>
 リスクを恐れず変動金利で住宅ローンを借りた。 
 予想がはずれて金利が上昇してしまい、返済不可能になり、
 住宅を手放さなければ いけなくなった。フラット35にすれば良かった。


私は<後悔その1>の方がまだましと考えました....。

 

という感じで、今の時点で将来の支払金額を確定できる
フラット35」=全期間固定金利を私は選択したのです。

 

変動金利と固定金利で借りるミックスローンや、当初10年固定での借入など、
少しでも支払が安くすむ方法でリスクに対応できる方法を色々と模索しましたが、

 

最後は面倒くさくなって、「もう、フラット35にしよう」となったのが
本当のところなのですが...(苦笑)。

 

 長文になり失礼しました。
以上が、私がフラット35を選んだ時の頭の中です。
(本当はもっとたくさんあるのですが...)



これを読んで少しでも気になったら、
フラット35」是非、検討してみてください。
   ↓
楽天銀行住宅ローン【フラット35】





 

フラット35は損なのか?


フラット35は損なのか?」と漠然とした疑問を持つ人も
いますが、それは今の時点ではわからないという事です。


5年後10年後、もしくはその住宅ローンを全て
払いえた時に、損だった。得だった。という事がわかるのです。


そして、結果的に固定金利の方がずっと高くて変動金利
比べたら、その分余計に利息を多く支払った...。損した...。
と思うのではなく、


それは安心料だった。とあまり後悔しない方が良いと思うのです。


固定金利金利上昇した時に、ある一定以上は支払わなくて
良い保険料だと思うのが◎ですよね。